カジノカフェ・インカジの存在をご存知でしょうか?
オンラインカジノの知識がある人であれば、それらの存在は懐かしい存在であると共にあまり良いイメージを抱いていないことでしょう。
なぜなら、カジノカフェやインカジでオンラインカジノを提供していた店長やオーナーが逮捕されたことで、オンラインカジノのイメージはあまり良いものではなくなってしまいました。
むしろその時のネガティブなイメージを未だに引きずっている人もいるほどですが、果たしてどのような事案だったのか改めて振り返ってみるとしましょう。
2000年代初頭に逮捕者が続出しました
インカジやカジノカフェによる逮捕者が続出したのは2000年代前半。
オンラインカジノが大きな注目を集めていたと共に、インターネットそのものが普及するタイミングでもあり、常時接続・高速接続が身近なものになりつつあったことからインターネット上で様々なコンテンツが登場しました。
それまでの低速回線域では表現・提供できなかったことも、高速回線・常時接続回線であれば可能になったことからオンラインカジノもグラフィック等のユーザーインターフェイスが大幅に向上。
さらには大きな利益を狙えることから一部からオンラインカジノの存在がクローズアップされるようになり、その人気が広く波及した時期でもありました。
一方でまだまだインターネットが遠い存在だった人も多く、特に家庭にパソコンを持っていない人はインターネットが身近とは言えないものでした。
しかし漫画喫茶等、インターネットをサービスとして提供する業者も登場。
その中で、オンラインカジノを提供する業者も登場しました。
オンラインカジノの提供は「黒」
オンラインカジノの法的解釈は、「カジノが合法な国のサーバーにて運営されているのであればセーフ」で広がりつつあります。
しかしながらカジノカフェやインカジで逮捕者が出たのは、オンラインカジノそものの法律的な問題ではなく、ギャンブルを提供した点にあります。
法的解釈はさておき、オンラインカジノがギャンブルであることは紛れもない事実です。
インカジやカジノカフェは、オンラインカジノという「ギャンブルをお客からお金をもらって提供していた」点が法律に触れ、逮捕者が続出しました。
しかしここで肝となるのは、逮捕者の多くは経営者サイドでした。
店長、スタッフ、オーナー…。
オンラインカジノを楽しみたいと思ったお客ではなく、店長やスタッフたちでした。
その理由は、オンラインカジノというギャンブルを提供したことによる賭博斡旋です。
オンラインカジノそのものが違法だから逮捕されたのではなく、ギャンブルを提供したことによるものです。
オンラインカジノが海外のサーバーで営業されており、インターネット上で楽しむ分には法律的に「アウトではない」としても、日本国内でギャンブルを提供したのは紛れもない事実です。
ましてや無料ではなく、有料でオンラインカジノを楽しめるコインを販売していたことから逮捕となりました。
つまるところオンラインカジノ云々ではなく、「有料でギャンブルを提供していた」から逮捕されたので、オンラインカジノ云々ではありません。
しかしマスメディアからは「オンラインカジノで逮捕された」と連日報道されましたので、当時の影響からオンラインカジノに対してネガティブなイメージを持っている方が多いのも決して分からない話ではありません。
カジノカフェとオンラインカジノは無関係
インカジやカジノカフェで逮捕者が続出したのはギャンブルを提供していたからで、提供していたギャンブルがオンラインカジノではなくとも逮捕されていたことでしょう。
しかしオンラインカジノを提供していたという事実から、「オンラインカジノで逮捕者が出た」になってしまいました。
インターネットという、当時まだまだ珍しいものに対してキャッチーな印象をとの思いもあったのでしょう。
オンラインカジノが人気を高めていたこともあり、いわば「やり玉」に挙げられてしまったのですが、法律的な見地から考えるとオンラインカジノそのものではなく、「ギャンブルを提供していた」が問題です。
しかしそこまで丁寧に説明してくれる訳ではありませんので、どうしても「オンラインカジノで逮捕者」となってしまい、未だにその時の印象を拭えずにいるのです。
まとめ
インカジやカジノカフェで逮捕者が出たのは紛れもない事実です。
しかし少し調べると実際にはオンラインカジノがメインなのではなく、「ギャンブルを提供していた」がメインだと分かるのではないでしょうか。
逮捕者が出てしまったという事実から、オンラインカジノに対してネガティブなイメージをお持ちの方がいるのもよく分かるのですが、本質を調べると実際にはオンラインカジノが話の主役ではないことが分かります。
つまり、オンラインカジノへのネガティブなイメージは誤解だということです。